J-STARプロジェクトに選出された安藤選手(パラカテゴリー)
にご投稿いただけました!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
稲毛インターで練習させていただいてる安藤匠海です。
昨年度は、様々なサポートをして頂き本当にありがとうございました。
僕は令和4年5月から、12年続けてきたサッカーからパラトライアスロンに転向しました。
サッカーの強豪大学に進学し、プロになることを目指していましたが、夢を諦めかけていた時にパラリンピックの存在を知り、自分の新しい可能性を感じて、J-STARプロジェクトのセレクションに参加しトライアスロンに出会いました。
(※ このプロジェクトは将来オリンピック・パラリンピックなどの国際競技大会に出場してみたい若いアスリートの夢を応援し、世界で輝く未来のトップアスリートを発掘するプロジェクトです。)
健常者のスポーツからパラスポーツに転向し、セレクションや競技体験会に参加して1番感じた事は、今まで当たり前だった事が決して当たり前の事ではなかった事です。
不登校だったり、人目を気にして何かに挑戦することを諦めてしまう人が多い事を知りました。
僕は生まれた時から隻腕でしたが、周りの人に恵まれたり、自分の意志があったためそういった事を感じることはありませんでした。
だからこそ、僕が結果を残して、そういう人たちの原動力になりたいと感じるようになりました。

トライアスロンはスイム、バイク、ランと3種目を行う競技で今だに慣れず大変な事も多いですが、目標達成に向けて精進してまいりますのでこれからも宜しくお願いします。

安藤匠海
0 件のコメント:
コメントを投稿